診療の流れ
| 01 | 受付 | 
            初診の場合は、問診票をご記入いただきます。予めご自宅で記入もできます。
再診の場合は、自動受付機にて受付をお願いします。
※自動受付機のご利用には専用の診察券が必要になります。まだ専用の診察券をお持ちでない場合は受付スタッフまでお声かけください。
    再診の場合は、自動受付機にて受付をお願いします。
※自動受付機のご利用には専用の診察券が必要になります。まだ専用の診察券をお持ちでない場合は受付スタッフまでお声かけください。



| 02 | 問診 | 
            受付スタッフが 簡単に病状などをお伺いいたします。
        
    

| 03 | 診察 | 
            獣医師または動物看護師が診察室へご案内いたします。
体重測定と検温の後、身体検査を行っていきます。
    体重測定と検温の後、身体検査を行っていきます。


| 04 | 検査・治療 | 
            病状に応じて、必要があれば検査や治療を、緊急の場合は入院をご提案いたします。事前に治療計画書をご提示した上、十分なインフォームド・コンセント(説明と同意)を行います。
※救急の場合は、事後説明となる場合がございます。
    ※救急の場合は、事後説明となる場合がございます。




| 05 | お会計 | 
            診療後に、お薬や療法食などをご用意します。
お会計は受付スタッフからお声かけいたしますので、待合室でお待ちください。お薬や各診療項目をご説明し、御請求書をお渡しします。
    お会計は受付スタッフからお声かけいたしますので、待合室でお待ちください。お薬や各診療項目をご説明し、御請求書をお渡しします。







